猫にボロボロにされないプレイマット

mat.jpg
いつの間にか寝返りをはじめた次男。こどもの成長が早すぎてびっくりします。
気づくとゴロゴロと転がるようになり、悩みに悩んでプレイマットを買いました。
ずりばいで移動するようになると、プレイマットの上にじっとしていることが少なくなるので、
いらないかなとも思いましたが、ふらふらのお座りやつかまり立ちから転倒...なんて時には
いくらか衝撃が和らぐような気がします。

次男はよだれの量がものすごく、ミルクもよく吐くので
今まで敷いていた毛足の長いラグは掃除が大変でした。猫の毛も絡むし。
長男の時は、よくあるビート板みたいな素材のプレイマットを敷いていたのですが
猫たちが走り回るわ爪を磨ぐわであっという間に傷だらけ。
すぐにボロボロになってしまいました。
生活感あふれる市松柄デザインも好きになれず...結局捨ててしまいました。
和室にコルク素材のプレイマットを敷き詰めたこともありました。
部屋の雰囲気がガラッと変わり、大成功!...かと思われたのですが
やはり猫の爪跡だらけになり、汚らしく変わり果ててしまいました。
こちらも捨てる羽目になりました。

そんな中、近所のホームセンターでシンプルなデザインのプレイマットを発見!
表面の素材は固めのパイルカーペットなので、冬に底冷えすることもなく
夏もギリギリ暑苦しくない感じです。ゴワゴワしないか心配でしたが、気持ちがいいらしく
長男もゴロゴロと寝転んでテレビを見たり遊んだりしています。
コロコロや掃除機がかけやすいので、猫の毛を掃除しやすいです。
猫や次男が思い切り吐いても、汚れた部分だけさっと水洗いできるので衛生的。
乾きも早いので気兼ねなく洗えます。

色は主張しすぎないグレーを選びました。グレーは良くも悪くも埃が目立たない!
気にならないからと掃除をしないでいると、いつの間にかこどもが埃まみれになっていて
びっくりします。以前は芝生のようなグリーンのラグを敷いていたのですが
それよりも写真映えがあまりしない点がちょっと失敗。

そして何よりこの素材は、猫が爪を立てても跡が目立ちません!素晴らしい!
赤ちゃんの時期を過ぎても、こどもたちの遊ぶスペースとして長く活躍してくれそうです。
ただし薄いので防音にはあまり効果がなさそうかな。
埃除けのサイドパーツは 、猫や次男がしょっちゅう外してかじってしまうので
余ったパーツは交換用に取っておくのがいいと思います。
お値段は少し張るけれど、買ってよかったです!