猫がいる家にベビーベッドは必要?

長男が産まれた時はベビーベッドではなく
ベビー布団を和室の真ん中に置いて寝かせていました。

しかし、2匹目の猫がまだ2ヶ月の子猫だったので、先住猫との争いが絶えず
ドタバタと追いかけっこをしては長男の上を飛び越していき、何度も寝かしつけに失敗。
そりゃそうなるよね。毎日イライラして限界がきたので
結局大人のベッドで寝かせることにしました。

かと言って、長男は置くとすぐに起きる子で、添い乳じゃないと寝なかったので
ベビーベッドはいらなかったと思います。

2人目の時は3歳の長男に踏まれそうな気がして、昼間の居場所としてベビーベッドを用意しました。
レンタルも考えましたが、猫が傷をつけたら嫌だなと思って買いました。
置いてもスーと寝てくれる子だったのでこれはこれで便利でした。

猫たちはもう大人なので、追いかけっこをすることもなければ
赤ちゃんに手を出すこともありませんでした。
次男をベビーベッドから下ろした隙を狙って、そこでよく寝ていましたが。

次男が寝返りをするようになると、ミニタイプのベッドは柵に手足が絡まって
窮屈そうなので使わなくなりました。5ヶ月頃にオークションで売りました。
かなり高く売れたので、レンタルよりも安く済みました。

ベビーベッドに赤ちゃんを寝かせても猫はジャンプして入ってきます。
でも赤ちゃんに噛み付いたり引っ掻いたりはしませんでした。
むしろ赤ちゃんがギャン泣きすると猫の方がすっ飛んで逃げていくので
よっぽどの子猫じゃない限り、特別な猫対策は考えなくても大丈夫な気がします。
猫アレルギーだったりすると心配ですけどね...。

ベビーベッドはなくてもなんとかなるし、赤ちゃんによって寝る寝ないがあるので
慌てて準備しなくてもいいと私は思います。

ちなみに、フリースのひざ掛けをかけると猫が集まってきます。

freese.jpg